
昇降階段システム ハングユニット-R

土木現場など様々な現場で、昇降高に合わせて設置することが出来る仮設昇降階段です。また、仮設昇降階段自体は、吊り型昇降階段システムとしても活躍し、場所を選ばず設置できることが特徴の一つです。コンパクト設計の仮設昇降階段システムハングユニット-Rは、組立・解体がラクラク。軽量・コンパクト化により、小スペースでの階段による昇降を可能にした仮設昇降階段ユニットです。
ハングユニット-Rは、軽量・コンパクト化により省スペースでの階段による昇降を可能にしました、またコンパクトな部材構成によって組立・解体がラクラクです。
斜面ノリダーの特長

コンパクト設計 昇降階段のサイズは、(D)2,134mm×(W)1,219mm×(H)1,350mm/(基本ユニット)と省スペースで仮設階段の設置、計画が可能になります。設置範囲の狭い、土木現場など場所を選ばずに設置することが出来る、昇降階段です。
人力による組立可 仮設昇降階段の部材構成のコンパクト化を行うことによって、人力による組立・解体も可能です。コンパクトな設計により、各部材を軽量化!昇降階段のスピーディーな組立、解体を実現!また昇降階段の各パーツを軽量化することによって持ち運びも容易。場所を選ばず設置できます。
昇降階段の設置可能場所 昇降階段昇降階段の上下に自在に増設が可能です。また、高さ1,350mm毎での自在な乗込口を設定可能なため、昇降階段をレンタルする際、細かな調整をすることが出来ます。
高い段数が可能 メインビーム材の使用により最大10段の吊下げ・自立仕様が可能です。またメインビームの追加及び補助ビームの使用により10段以上の設定も可能とする事が出来ます。(許容荷重19.6kN / 2枚組)※補助ビーム材の使用により、昇降階段を10段以上の設置も可能です。
その他 昇降階段の上下への階段増設が自由自在です。また、弊社のレンタル商品のラク2タラップ自在傾斜階段との相性も抜群。昇降階段の吊固定方法は挟締金具のみで設置可能です。また、控えを設置することによって昇降階段自体は自立使用の設置も可能。

“足場”に携わる方必見
私たち日工セックは、お客様との深い関わりの中から汲み取った、斜面や法面などの現場ニーズを元にし、独自のノウハウと経験を活かした安全で便利な仮設機材の設計開発・製造・レンタルを行って状況に応じた柔軟な足場設計から安全管理まで、建築現場をトータルでサポートいたします。建築・土木工事に関わる法面・斜面への階段・足場のレンタルは私たち日工セックにお任せください。
ハングユニット-Rの現場施工例











発電現場での施工事例







“足場”に携わる方必見
私たち日工セックは、お客様との深い関わりの中から汲み取った、斜面や法面などの現場ニーズを元にし、独自のノウハウと経験を活かした安全で便利な仮設機材の設計開発・製造・レンタルを行って状況に応じた柔軟な足場設計から安全管理まで、建築現場をトータルでサポートいたします。建築・土木工事に関わる法面・斜面への階段・足場のレンタルは私たち日工セックにお任せください。
ハングユニット-Rの設置・増設手順

1.エンドフレーム設置

2.サイドビームの設置

3.エンドフレーム、コーナー行止め設置

4.階段手すりの設置
ハングユニット-Rの増設手順


“足場”に携わる方必見
私たち日工セックは、お客様との深い関わりの中から汲み取った、斜面や法面などの現場ニーズを元にし、独自のノウハウと経験を活かした安全で便利な仮設機材の設計開発・製造・レンタルを行って状況に応じた柔軟な足場設計から安全管理まで、建築現場をトータルでサポートいたします。建築・土木工事に関わる法面・斜面への階段・足場のレンタルは私たち日工セックにお任せください。
ハングユニット-Rの製品仕様

製品名 | ハングユニット-R |
---|---|
型式 | HY-R |
寸法 | 2,134mm×1,219mm×H1,350mm |
製品重量 | 100kg(1ユニットあたり) |
積載重量 | 1,000kg(総積載荷重) 200kg(1ユニット最大荷重) |
メインビーム許容荷重 | 19600N(2,000kg)/2枚1セット |
吊下段数 | 10段(13.5m=10段×@1.35m) |
積上段数 | 10段(ベース材にメインビーム使用) |
ハングユニット-Rの展開図と部品名称

①:ベースフレーム | 12.75kg |
---|---|
②:ヘッドフレーム | 11.20kg |
③:エンドフレーム | 9.00kg |
④:サイドフレーム | 4.10kg |
⑤:サイドビーム | 8.55kg |
⑥:アルミ階段 | 9.50kg |
⑦:階段手すり | 5.75kg |
⑧:布板:NBK1205F | 10.75kg |
⑨:幅木:RV12F | 4.35kg |
⑩:コーナー行止め | 5.50kg |
⑪:メインビーム | 16.75kg |
⑫:吊り金具 | 2.50kg |
⑬:開口手すりA | 7.20kg |
⑭:開口手すりB | 6.75k |
⑮:補助ビーム材 | オプション品 |
レンタル主力商品
足場を用いる様々な現場で、とても重要視される法面・斜面への階段や足場。これら足場機材のレンタルなら私たち日工セックにお任せください。階段や足場のレンタルをはじめ、仮設機材のレンタルの総合メーカーとして、全力で皆様の現場をサポートをさせて頂きます。

よく読まれている記事
日工セックについて
避難通路(本設階段)

足場・階段・仮設機材のレンタルはおまかせください!

私たち日工セックは、お客様との深い関わりの中から汲み取った、斜面や法面などの現場ニーズを元にし、独自のノウハウと経験を活かした安全で便利な仮設機材の設計開発・製造・レンタルを行って状況に応じた柔軟な足場設計から安全管理まで、建築現場をトータルでサポートいたします。

関連法人のご紹介
日工グループ | 日工株式会社 トンボ工業 日工電子工業株式会社 日工興産株式会社 日工マシナリー株式会社 株式会社前川工業所 日工工程機械有限公司 NIKKO ASIA (THAILAND) CO., LTD. 宇部興機株式会社 NIKKO NILKHOSOL CO., LTD. |
---|