斜面・法面もOK!7.2mロング仮設通路
日工セックの仮設機材シリーズ、アルミ合金製で安全な通路「ライトブリッジ」は、少人数・短時間でできる仮設通路の決定版!二重スリップ防止付きで、仮設足場での安全性を確保します。 軽い・強い・ワイドボディ「ライトブリッジ」の安全荷重は250kgで、地中梁用通路、仮設通路として力を発揮します。特許庁発行の実用新案に出願中の仮設通路です。

枠組足場で安全の要「ライトブリッジ」製品特長

少人数・短時間でできる仮設通路
二人で運べる軽量設計で、クレーンを使用しなくても作業員だけでの枠組足場への設置が可能です。足場作業時間が従来工法の約1/3に短縮できます。枠組足場内でのすれ違い時の安全確保
最大7.2m跳ばせるから、枠組足場内での作業スペースが大きく取れ、余裕を持って作業をしていただけます。また、仮設通路の通路幅も広めなため、安全面を考慮しスムーズにすれ違うことが可能です。取り付け容易な安全手すり、二重スリップ防止
仮設足場で作業員の安全を確保する安全手すりと二重スリップ防止。法面・斜面への設置も可能です。単管足場、枠組足場パイプ兼用フック
42.7mmΦから単管足場48.6mmΦまで対応可能な、単管足場、枠組足場パイプ兼用フックで、隙間のない整然とした仮設通路を実現します。ワイドな仮設通路
作業員のすれ違いが楽々可能なワイドスペース。鉄骨通路としても、地下工事点検用通路としてもご利用いただける仮設通路です。
ライトブリッジ 製品カタログ 【A4 4P】
枠組足場で安全の要「ライトブリッジ」設置手順(地中梁編)

設置場所、仮設通路・手すりの準備

※島には必ず転倒防止などの措置を行う。
②仮設通路(ライトブリッジ)を設置長さにに調整する。
③手すりの長さを調整し、本体へセットする。
仮設通路の設置

※必ず仮設通路(ライトブリッジ)の吊り環にワイヤーを取り付け4点吊りにて設置作業を行ってください。
※吊り込み時には必ず介錯ロープを使用して安全措置を施し作業を行って下さい。
幅木の設置

※仮設通路(ライトブリッジ)設置後には、速やかに各所締付ボルト等の確認を行ってください。
※幅木の取付けには必ず専用の取付金具を使用し、設置して下さい。
仮設通路(ライトブリッジ)の付属レンタル商品
型式 | 使用範囲 | 重量 | |
---|---|---|---|
手すりなし | 両手すり | ||
LB2439型 | 2400×3900mm | 46kg | 88kg |
LB3849型 | 3800×4900mm | 62kg | 123kg |
LB4556型 | 4500×5600mm | 69kg | 129kg |
LB4572型 | 4500×7200mm | 117kg | 198kg |

仮設通路(ライトブリッジ)のレンタル商品を導入する事によって、コストが大きく変わります。仮設通路(ライトブリッジ)をレンタルすることで生まれる費用対効果をぜひご覧ください。
枠組足場で安全の要「ライトブリッジ」現場施工例
仮説通路の幅を大きく取った例


地足場(工場)、鉄骨、PC橋梁上部工の仮設通路


橋梁下部工・鉄骨橋梁上部工での仮設通路


枠組足場・昇降階段のレンタルは日工セックにおまかせください。法面・斜面での足場、枠組足場等現場に合わせて柔軟な対応ができるよう取り揃えております。
当社主力のレンタル商品
建築・土木工事に関わる法面・斜面への階段・足場のレンタルは私たち日工セックにお任せください。足場レンタル・階段・仮設機材の総合メーカーとして、全力でみなさまのサポートをさせていただきます。

ラク2タラップ
アルミで軽い!簡単・迅速・安全を追求した傾斜自在階段の決定版!法面・斜面の強い味方です!仮設通路・足場レンタルのご要望は日工セックにおまかせください。 ラク2タラップ 詳しくはこちら >>